2012年05月07日
LOOCHOO in London
LOOCHOO「TIME」/ decco 「conversation 」
まず最初にLOOCHOO展がアート展ということで、
私達は「使う器」実用品を制作しているので、
どうやって私達の器をみせるのか?ということが
制作に取りかかるまでとても苦労しました。
でも、ロンドン側の博美さんと対話をすすめていくにつれて、
「アート」という言葉の重みがどんどん軽くなり
制作も何かを境に、急にすすみ出しました。
今回の制作がすすむにつれ、たくさんの人との「会話」が
とても重要だった事に気が付いて、タイトルは「conversation」。
そして、みてくれる方が作品にふれることで
なにか会話が生まれることを思いながら。


このなかに、ひとつだけまわすことのできる鍵が






LOOCHOO全体のテーマ「TIME」についていうと
壁の花器と生花が現在。
テーブルの上が過去。
過去のこと(テーブルの上のもの)は、
何も切っ掛けがなければ(さわられたりしなければ)
思い出されない(そのまま動かない)。
でも、何かを見たり聞いたり(だれかがさわったり)すると
記憶がよみがえる(本の中があらわれたり、動き出したりする)。
私のつたない文章で説明するとちょっと恥ずかしいですが、
だいたい、こういう気持ちで制作をしました。
また、何かの機会に見ることがありましたら、
さわって見て下さい。
* * * * * * * *

会場外のてぬぐいのサイン。
これが結構インパクトがあって、
ふらりと会場に足を向けてくれるかたも多かったです。

プライベートビューの後は、
ステキなパブの2階を貸切って、
パーティーもありました。
この時は楽しくて、
写真どころではなかったなぁ。
decco off-line store
open/水ー土
14:00ー19:30
http://www.decco.jp

まず最初にLOOCHOO展がアート展ということで、
私達は「使う器」実用品を制作しているので、
どうやって私達の器をみせるのか?ということが
制作に取りかかるまでとても苦労しました。
でも、ロンドン側の博美さんと対話をすすめていくにつれて、
「アート」という言葉の重みがどんどん軽くなり
制作も何かを境に、急にすすみ出しました。
今回の制作がすすむにつれ、たくさんの人との「会話」が
とても重要だった事に気が付いて、タイトルは「conversation」。
そして、みてくれる方が作品にふれることで
なにか会話が生まれることを思いながら。


このなかに、ひとつだけまわすことのできる鍵が






LOOCHOO全体のテーマ「TIME」についていうと
壁の花器と生花が現在。
テーブルの上が過去。
過去のこと(テーブルの上のもの)は、
何も切っ掛けがなければ(さわられたりしなければ)
思い出されない(そのまま動かない)。
でも、何かを見たり聞いたり(だれかがさわったり)すると
記憶がよみがえる(本の中があらわれたり、動き出したりする)。
私のつたない文章で説明するとちょっと恥ずかしいですが、
だいたい、こういう気持ちで制作をしました。
また、何かの機会に見ることがありましたら、
さわって見て下さい。
* * * * * * * *

会場外のてぬぐいのサイン。
これが結構インパクトがあって、
ふらりと会場に足を向けてくれるかたも多かったです。

プライベートビューの後は、
ステキなパブの2階を貸切って、
パーティーもありました。
この時は楽しくて、
写真どころではなかったなぁ。
decco off-line store
open/水ー土
14:00ー19:30
http://www.decco.jp

Posted by decco at 00:56│Comments(4)
│作品展・イベント
この記事へのコメント
アートて私には、縁のない世界だけど、説明があると納得。
身近な人にそうゆう人がいるとうれしい。
身近な人にそうゆう人がいるとうれしい。
Posted by kiyono at 2012年05月07日 07:34
キヨノ、ありがとう!
なんでも見たり聞いたり興味を持つことは楽しいことだね。
それを自分の言葉などで表現するのは、まだまだ難しいけどねー。
なんでも見たり聞いたり興味を持つことは楽しいことだね。
それを自分の言葉などで表現するのは、まだまだ難しいけどねー。
Posted by decco
at 2012年05月09日 09:48

お疲れ様でした♪
本当にステキな記事です
deccoの無限大の魅力に
ますます目が離せない~
本当にステキな記事です
deccoの無限大の魅力に
ますます目が離せない~
Posted by taro at 2012年05月10日 08:57
いつも人との縁を感じさせてくれる
taroさんとの会話もこの作品に反映されていますよ♪
taroさん、いつもありがとうございます!
taroさんとの会話もこの作品に反映されていますよ♪
taroさん、いつもありがとうございます!
Posted by decco
at 2012年05月10日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。